HPお引越ししました。
New↓♡
https://pilatessan.wixsite.com/-site
ピラティスは
筋肉のトレーニング・ストレッチ・心肺機能向上・神経系を介した機能改善
の融合です。
世の中にある数々のトレーニング法と大きく違うのは、
神経系から運動機能に働きかけるという点です。
神経系というのは、
痛みなどもそうですが、触れている感触や、伸ばしている感覚
それらが、きちんと機能しているかを確認しつつ
エクササイズを通じて、運動神経に伝達させていくのです。
言葉で言うと、とても難しいことをしているような感じですが
本来 日常的に行われているべき機能なのです。
トレーニングの回数や、見た目のダイナミックさにとらわれず
それぞれの骨格筋を意識的に動かすことで
習慣化している癖を取り除き、
ニュートラルで自分の自然な状態に戻していく作業をしていきます。
もともと、ピラティスは、リハビリから始まったものですので
考えながら、体に働きかける、脳トレとも言えます。
また、呼吸法を使うことにより、
内臓や骨に近い深層筋を使い、心肺機能を高めていきます。